介護職の仕事内容の問題と送迎の改善案

介護職の仕事内容は施設を利用する要介護者への介助作業が主ですが、デイサービスのような通所型の施設においては送迎も重要な仕事のひとつです。送迎車両は安全運転が原則ですが、人によってはスピード違反や急ブレーキといった危険運転を繰り返すケースがあります。要介護者を危険にさらす行為なので、そのような粗暴な職員は送迎業務から外すのが正しい対処です。

しかし、人手不足や運転免許の取得率の問題から粗暴な職員を外せない現状が問題となっています。運転免許を持つ人を介護職員として雇用するのが最善の対処法ですが、介護職が多忙で十分な休息を得るのが困難であることが広く知られている現在ではなり手は多くありません。必要な人材を確保するのが困難な状態に陥っています。

送迎業務を滞りなく行うには介護職の人に運転免許を取得してもらう方法があります。免許取得の費用や講習を受ける時間を確保するためのスケジュール調整などを介護施設がサポートすることで、送迎業務に必要な人員を得ることが可能です。運転免許を持つ職員が多ければ、それだけ送迎業務を効率的に実施することができます。複数の車両を同時に使うことができるので、送迎時間の大幅な短縮に繋がります。送迎を円滑に行えば無駄な待ち時間が解消されるので、要介護者も気持ち良く施設を利用することが可能です。介護職の仕事内容は要介護者に快適な時間を提供することなので、送迎業務の効率化は非常に重要な事柄と言えます。